持込修理には対応していますか?

Hijikadoは平塚市内の出張パソコン修理専門店です。
お客様が直接持ち込んでの修理は、店舗運営やスタッフの雇用などで非常にコストが掛かりますので、お客様のご負担も大きくなってしまいます。 弊社では、パソコン修理の「格安料金」を実現するために、出張や宅配で対応しております。 何卒、ご了承くださいませ。

見積り・診断無料と書いてますが本当ですか?どこまでが無料なのですか?

本当です。Hijikadoでは、詳細のお見積りまでが無料。
修理前ならキャンセルも可能です。
弊社では、お客様に安心してサービスをご利用いただけるよう、以下のスキームまでを無料として おります。

・お見積り→PCの診断→診断結果判明→詳細お見積り までは無料!

また、修理のご予算と復旧にかかる費用が、あまりにもかけ離れている場合は、お客様にご迷惑をおかけしてしまいます。 そこで、故障パソコンをお預かりする前の段階「初期問い合わせ」において、可能な限り「概算の修理金額の目安」や「返送する納期」をお知らせしています。 なお、料金にご納得いただけなかった場合は、
キャンセルされても構いません。

※例外的に、診断料やお急ぎ料金がかかるケース
一部例外としまして、下記に該当する場合は、事前にお客様へご説明・ご了承の上で、診断料(またはお急ぎ料金)をいただきます。
・出張料金
・故障パソコンが特殊な構造で、復旧作業の際に複雑な分解作業を伴う場合
・お急ぎのお客様で、割り込み対応をご希望される場合
・保険対応で、お見積書が必要な場合など
※詳細お見積りの際にキャンセルされる場合、故障パソコンの返送にかかる送料は、お客様のご負担となります。あらかじめ、ご了承くださいませ。

修理できなかった場合は料金がかかりますか?

Hijikadoでは、修理ができなかった場合、料金は発生しません。
弊社では、お客様に安心してパソコン修理・サポートのサービスをご利用いただくため、基本的 に「成功報酬」を採用しています。したがって、パソコンの修理ができなかった場合、料金は発生いたしません。

一部の例外としまして、診断料が発生する場合がございます。 該当する場合でも、事前に一度きちんとご説明をして参りますので、ご安心くださいませ。

リカバリーディスクがなくてもリカバリーできますか?

ディスクが無くても、リカバリーは可能です。
ディスクがない場合は、内蔵HDD・SSDにある「リカバリー領域」を使用して、工場出荷状態に戻します。

パソコンによっては、リカバリー領域が無い場合や、HDDの劣化でリカバリー領域の抽出が不可能な場合もございます。 その際は、プリインストールされていWindowsを、クリーンインストールいたします。 ただし、クリーンインストールの場合は、メーカーが工場出荷時にプリインストールしているソフトは、全て削除されますのでご留意くださいませ。

ウイルス感染やシステム不具合の場合はどのような作業になりますか?

リカバリーで対応します。
ウイルス感染やシステム不具合の修理は、全てリカバリー、もしくはWindowsのクリーンインストールにて対応させていただきます。

修理ができない場合もありますか?(受付をお断りさせて頂く場合)

修理できない場合もあります。

すべてのPCが修理可能ではありません。

修理不可となる際の、主な理由は「修理に必要なパーツが入手できない」時です。

また現在、以下の一部機種においては、受付できない場合がございます。 あらかじめ、ご了承くださいませ。

・Microsoft Surfaceにおける、ハードウェア部分(機械的な要因)の故障

・一体型パソコンにおける、モニターの故障

・タッチパネルモデルにおける、液晶パネル部分の故障

・タブレット型パソコンにおける、ハードウェア部分の故障

・モニター単体など、パソコン以外の機器

・Macなど、Windows以外のパソコン修理

HDD/SSDの中のデータを残したまま交換してもらえますか?

データを保護し、交換します。
中のデータを残したまま、HDD・SSDを交換したい場合は、以下のオプションをご利用ください。 データが消えないよう、保護をした上で交換させていただきます。

・「HDD/SSD増設交換」+「ユーザデータ保護オプション(バックアップ)」

パソコンに詳しくないので相談したいです。事前に相談はできますか?

Hijikadoまで、お気軽にご相談ください。
メール、お問い合わせフォーム、またはTELにて、どうぞお気軽にご相談くださいませ。

※メール → info@hijikado.co.jp
※お電話 → 0463-74-4244