【サービスの流れ】平塚市内の出張パソコン修理Hijikado
平塚市の出張パソコン修理Hijikadoでは徹底したお客様目線でパソコン修理をご検討されているお客様の不安やお悩みを解決するためにパソコンの故障内容や原因を深くお聞き致します。料金表は下記よりご参照ください。わからないことや疑問に思ったこと、他社と比較してみたいなどのご相談はお気軽にご相談ください。
- お問い合わせ ・ご相談
- パソコンの故障内容をお知らせください。
お問い合わせの際には、できるだけ詳しい状況をお知らせください。例えば、
・お使いのパソコンタイプ(デスクトップ型か、ノート型か)
・コードをきちんと挿していても電源が入らない。
・電源を入れると、画面に○○が表示されたまま、進まない。 など
- お電話にて修理内容のご案内と修理の決定
- お客様からお伺いしたトラブルの内容から、修理する方法や修理にかかる費用について、お客様へお知らせします
●修理方法
●修理の概算お見積り
内容をご確認していただき、修理のご判断をお客様でお決め頂きます。 修理をする場合は、弊社まで「修理を希望する」旨をお知らせください。
- 出張・故障パソコンの診断
- 事前に決定した場所・日時にお伺いいたします。パソコンの故障原因を診断していきます。 その後、故障内容に最適な、修理プランを立案いたします。
●故障の状態によっては、修理が不可能な場合がございます。 ※その際の料金は、一切いただきません。
●故障パソコンの返送費用は、お客様負担となります。あらかじめご了承ください。
※修理をご依頼されない場合、出張料はご負担となります。
※パソコンの状態により弊社で修理困難な場合は一切料金はいただきません。
- 故障パソコンの修理
- お客様より「修理プランに沿って修理を希望する」とお知らせいただきましたら、故障パソコンの修理に取り掛かります。
- 作業完了・お支払い
- 作業が全て完了し、パソコンが正常に動作するのをご確認お願い致します。
ご確認して頂きましたら料金をお支払い頂きます。
※支払い方法は現金のみとなっております。